施設紹介 お問い合わせ

法人概要

代表挨拶

光寿福祉会では、戦前・戦中・戦後の日本をを支えてこられたご高齢者の方がたや日本の繁栄に貢献してこられた団塊の世代の方がたに安心して過ごしていただけるよう感謝と慰労の気持ちでお世話をさせていただきます。

ご入居いただいた方々から多くの人生を学び、生きるヒントをいただき、ご高齢者の方々と共に生きる喜びを実感する、そんな施設づくりを目指しています。
何卒、いろいろお教え下さい。そして、共によりよい生活を創造していきましょう。

理事長 谷口 恵純

法人理念

社会福祉法人 光寿福祉会の五つの取り組み

あかるく元気でくらしていただきます。

いつもの暮らしを続けていただきます。

うつくしい環境を保ちます。

えがおあふれる生活をこころがけます。

おもてなしの気持ちをわすれません。

光寿福祉会は、生きとし生ける人たちに等しく光(輝き)や寿(幸せや満足)を受けていただくことを願い発足しました。
特におもてなしの気持ちを基本に入居者様に寄り添う姿勢を大切に日々精進していきます。

運営方針

笑顔が何よりの延命治療薬

何よりもゆったりと暮らしていただきます。
全室個室で一人の時間を過ごしたいときは個室にて。
職員やご家族の皆様とご歓談なさりたいときは、どこよりもゆったりとした広々としたユニットで。
自分の生活を大事にして暮らしていただきます。

法人概要

法人名
社会福祉法人 光寿福祉会
所在地
〒671-2112
兵庫県姫路市夢前町塩田118番地1
電話番号
079-336-1101
FAX番号
079-336-1102
代表者
理事長 谷口 恵純
設立年月日
昭和55年3月22日
業務内容
特別養護老人ホーム
デイサービスセンター
ショートステイ
居宅介護支援事業所
グループホーム
兵庫県営姫路市営夢前清水谷住宅
シルバーハウジング(受託事業)
職員数
90名
運営施設
・特別養護老人ホーム 光寿園 TEL.079-336-1101
・ショートスティ 光寿園    TEL.079-336-1101
・デイサービスセンター 光寿園 TEL.079-336-1123
・光寿福祉会居宅介護支援事業所 TEL.079-336-1124
・グループホーム 千手荘    TEL.079-335-3396

沿革

昭和55年3月
社会福祉法人光寿福祉会 設立
昭和55年8月
特別養護老人ホーム光寿園 開設(姫路市夢前町宮置)
平成12年4月
デイサービスセンター光寿園 開所
居宅介護支援事業所 開所(姫路市夢前町宮置)
平成12年8月
グループホーム 千手荘 開所(姫路市夢前町宮置)
平成18年3月
兵庫県営姫路市営夢前清水谷住宅シルバーハウジング事業 受託
平成19年4月
姫路市夢前地域包括支援センター 受託
平成21年4月
小規模多機能ホーム 夢の杜 開所
平成31年3月
小規模多機能ホーム 夢の杜 閉鎖・グループホーム千手荘Ⅱ 開設
平成28年3月
特別養護老人ホーム(新築)
デイサービスセンター移築(大阪市保養施設 改築)
従来型特養から全個室ユニット型特養へ移行(姫路市夢前町塩田)
居宅介護支援事業所移転(姫路市夢前町塩田)
令和5年3月
姫路市夢前地域包括支援センター 受託終了

アクセス



〒671-2112 兵庫県姫路市夢前町塩田118番地1
電車でお越しの方:姫路駅 →塩田 神姫バスで約40分、塩田バス停 徒歩約3分
お車でお越しの方:県道67号線(姫路~大河内線)JR姫路駅から車で30分、中国縦貫道路 夢前スマートインターから南へ4分

ページ上部へ戻る
079-336-1101